稲毛っ子ローディのブログ

風と・・光と・・大地と・・ 我がロードバイクとの戯れの日々。

ロードバイク

沖縄・美ら島センチュリーラン 当日

ライド当日の朝。
自分の出走する現地出走確認は8時15分まで。
そう早く準備する必要もないのだが、
当日という軽い興奮もあり、5時過ぎには目覚める。
最も距離のある160kmコースは6時半スタートらしい。大変。ゆっくり朝食もとれないだろうな…。

朝食バイキング会場に行くと沖縄オリジナルなメニュー。

IMG_6743
IMG_6742

「黒米のお粥」、「ゆし豆腐のキノコ鍋」…めっちゃ癒される味!
ゆっくりは食べられなかったけど…。

さあ出発。
マイバイクにまたがり通りに出ると
やはり参加者と思われるローディが会場方向に向かっていく。
自分もその一群に混じり会場へ。
けっこう集まっている。

IMG_6704

到着し出走サイン。
今日走るコースは
100kmヒルサイドコース。
今年新設の海岸+山岳コースだ。

IMG_6703

今年も1年通してヒルクライムを楽しむつもりなので申し込んでいる。
が、昨日受付会場のメカニカルスタッフからはハードだと脅かされて…。
ちょっと不安な面持ちで待機していると、隣でやはり待機している人たちと立ち話。
ついでに出発前の記念写真を撮って頂く(^。^)

IMG_6706

セレモニーが始まり村長のご挨拶。

IMG_6708

招待選手、西加奈子さんも

IMG_6710

そしてスタート前。
今回はレースではないのだが、
スタート前特有の胸の高鳴り(^。^)

IMG_6711

程なくスターティングのピストルでスタート。

先程知り合いになった人たちに混じって走っていく。

最初は R58のシーサイド。
時期に海が見えてきた。

遠くに名護市内が。
海も真っ青!

IMG_6714

どんどん日が照ってきてルンルン気分♪

IMG_6713

名護市内のエイドの後は
だんだん山間部に入っていく。
走行中は写真撮れないのでご紹介出来ないけど…

ところどころ、ツール・ド・おきなわ市民レースで走ったコースと被っていて懐かしい。
あのレースは市民総出でサポートしてくれるイベント。
沿道の応援に感激しながら走っていたけど、今は冬の静かなイベント。
そんなことを考えながら軽いアップダウンを繰り返すうちにランチ場所に到着。
と、いっても、まだ11時前だけど(笑)

IMG_6715

気が付いたら先頭の方になってる(°_°)

IMG_6716

さて
ランチタイム。
以前は小学校だったらしい跡地が地域のコミュニティファームとして利用されている。
その体育館。入口では沖縄そばとオニギリの配給(笑)。

IMG_6720

奥には沖縄らしい栄養飲料(^-^
)ただし1人計量カップ1杯(笑)

IMG_6718
IMG_6717

「ストレート」とか「水割り」とか「お湯割り」の文字を見ていると泡盛モードになってしまう(笑)

芝生で昼寝でもしたい気分だが、
ホント天気がいいので、程なくペダルを踏み出す。

けっこうアップダウンが多くなるf^_^;
あ〜消化に悪い(笑)

しばらくすると見晴らしの良い橋を通過。思わず停止し写真タイム^_^

IMG_6724


さらに走ると古宇利島と大橋が見えてくる。
わースゲー(^。^)

IMG_6725

何せレースではないからちょこちょこ停止し写真撮れるのが良い(^。^)

橋を渡った先のエイド。
行動食が充実。美味しい♪

IMG_6726
IMG_6727

また走り出したが、
何せ景色が美し過ぎる(笑)
ちょこちょこ停止して撮影。

IMG_6728
IMG_6729

古宇利島を折り返した後、
だんだん山間部に。
10度近い坂を登ったり降りたり。
やっと登り終え下りと思ったら
また登り!
この繰り返し!
このルート作った方、余り人柄が良くない(笑)

気が付いたら
自分をペースメーカーにして後を付いて来る人がいる。
ゴール後に話しをしたのだが、
沖縄出身のちょっと精悍な青年。

前後に参加者もいなくなり、
山間部のアップダウンをこの青年とハアハア言いながらライドしている状態。
「やっと下りだよ!」
「おお、良かったです!」
こんな掛け合いを続けていくうちに
刹那の友情が沸き起こってくるから不思議^_^

そしてホントに最後と思われた下り。
ふと見ると名護市内の絶景!
無理して停止しパチリf^_^;

IMG_6731

この後
ジェットコースターのように一気に急降下、名護の街中へ。

最後のエイドでブレイクしたあと、
朝走ったR58をぐんぐん駆け抜けて…。
ゴール前ではレースでもないのにスプリント(笑)

ああ楽しかった!

さてひと息しようとして
アレ?完走証は?
…会場奥で頂けるとのこと。
行ってみると面白いサービスが。
完走証とゼッケンをウラオモテにして
きれいなパネルに!
有料だけどf^_^;
まあせっかくだからと作ってもらう。

IMG_6732

IMG_6733

へーなかなかきれいに出来るものだ(^。^)

早速これを手にして愛車と記念撮影(^。^)

IMG_6735
ヒマそうにしていた若いメカニカルスタッフに撮って頂いたけど
なかなか上手(^。^)

この後しばらくライド中ひと時の友となった青年と四方山話。
また沖縄で会おう
と握手。

サイクルコンピュータでは
今日のライド結果をこんなふうに表示

IMG_6739


あ〜素晴らしい1日だった…。
この時期の沖縄で
こんな太陽、
こんな青空、
そして、こんなエメラルドグリーンの海を体験出来たなんて!

もとから好きだった沖縄。
輪をかけて好きになった!

ありがとう 沖縄。
そして
ありがとう 我が愛車 DE  ROSA IDOL。

沖縄・美ら島センチュリーラン前日

朝目が覚めると…

寒いけど晴れてる!

IMG_6658

レンタカーに自転車バッグなど

積み込み出発!

カーラジオのFM沖縄の音楽とDJが心地よい♪


 R58をのんびり走る。

このR58。

沖縄の全てが詰まっているて思う。

大げさだけどf^_^;


那覇のストリート、

真っ青な海、

広大な米軍基地、

その一方密集した民家、

そして今の季節でも咲くハイビスカス…。


自分の場合は沖縄では絶対に高速道路は使わない。

2015年のツール・ド・おきなわの時はこの道を那覇から名護まで

ロードバイクで60km自走したんだっけ(^-^)


そんな事を考えてるうちに晴れてきた!


IMG_6664


標識に「名護」が見えてくる。


IMG_6663


さて、

実はナビでR56を途中から左折し、

恩納村シーサイドを走るよう設定してある。


というのも

2015年のツール・ド・おきなわ遠征で

名護からの自走の帰り

偶然とてもオシャレで

サイクリストが集まるカフェを

発掘していた。

それがココ。


IMG_6665
モーニングカフェ

「マエダ・ブリーズ」。

遠くにシーサイドも。


IMG_6667


店内がオシャレ!

まさに突然現れた南青山(^。^)

 

IMG_6668
IMG_6673

このオシャレさにいつも感激!

サイクリストでもあるママは手作りケーキの達人(^。^)


IMG_6672
IMG_6674

お店の小物も1つ1つ凝っていて飽きない(^。^)


IMG_6675
IMG_6676
IMG_6671
ちなみに今日初めてご挨拶したご主人はヴォーカルもお上手とのこと♪

もちろん店内BGMはジャズ♪

ああ千葉に支店作ってくれないかな〜f^_^;


さて美味しいコーヒー飲んで

のんびりしたところで

また走り出す。


おーどんどん晴れてきた♪

IMG_6679


これぞ、ザ・おきなわ!


IMG_6680


あっそうだ。


明日のイベントの指定駐車場「赤間総合公園」を下見しておこう。

イベントの受付会場である「恩納村コミュニティセンター」に行く前に。


車はR58からそれて高速・屋嘉入口に向けてぐんぐん上がっていく。

この上りって、ロードバイクで自走すると結構なヒルクライム?

(後で身をもって体験することにf^_^;)


総合公園に来てみると

風は冷たいけど遠くに海岸を望める見事な眺望!

早速愛車を組み立てパチリ☆



IMG_6684

我が愛車、DE  ROSA IDOLの2016年以来の沖縄の勇姿(笑)

さて

明日の予行演習を兼ね海岸に向けて急降下、一路、恩納村コミュニティセンターへ。


もう受付が始まっている。


IMG_6688

IMG_6686


天気も曇ってきてまだ参加者もまばら。

会場でサインし明日のエントリー手続きは完了。


Facebookの自転車友達でこのイベントに参加する方と遭遇出来ればと思っていたが…お腹も空いてきた。


近所の沖縄そば名店「なかむらそば」に向かうことにする。

実は過去の沖縄遠征では時間の都合で行けなかったのでff^_^;


ロードバイクつだ10分ほど,

着いた!


IMG_6689


人気店だが、ちょうど運良く入れて

そのうう眺めの良い席に。

おそば屋さんにはありえない絶景(笑)


IMG_6692

この店、沖縄そばでは食べログクチコミ数トップ!

その人気No.1そば、「アーサ(青さ)そば)を店内販売機で購入。

ほどなくそばが。

おおっ!


IMG_6693


青海苔(アーサ)と、沖縄風だしの効いたつゆ、柔らか麺、そして豚肉の絶妙なハーモニー♪

ホント癒される味。

(突然の食レポすみませんf^_^;)

これでワンコインプラスアルファ!


あ〜大盛りにすれば良かったf^_^;

食べ終わり、店からバイクで走りだそうとすると

アジア系の外国人女子

「ココ、オイシイ?」

やはり有名なんた。


さて駐車場への帰路。

先程手続きしたコミュニティセンターを通過し駐車場へ登っていく。


案の定とんでもない登り!

明日はコレは避けよう、これも下見のうち。


車に乗り込み

今日の宿泊場所へ向かう。


着く前に立ち寄ったカジュアルウェアのショップ。

目的は今人気のゴーヤTシャツ。

その「アイサイト(視力検査)バージョン」。

おみやげに頼まれていたもの。

お店は「ハブボックス・恩納店」。


背中デザインのゴーヤが何ともユーモラス(^。^)



IMG_6751

そして今日、明日滞在ホテル、

「かねひで恩納マリンビューパレス」に到着。

宿泊部屋はマリンビューとなっていたがその通りだ!


IMG_6695

真正マリンビュー(笑)

部屋も広くてバイクの分解・セッティングし放題♪
後片付けとお風呂を負わせせ最上階15階には「展望居酒屋」なるバーも!
IMG_6699

大好きなチャンプル、タコライスが(^。^)


IMG_6700


泡盛「残波」もオーダーしちゃた。

沖縄モード全開!

とはいえ、明日は100kmヒルクライム。ヤバッ(笑)

沖縄・美ら島センチュリーラン前々日

「美ら島」と書いて、大概の人は「ちゅらじま」とは読めないのでは⁇
かく言う自分も最近まで「びらじま」と読んでいた(笑)
「ちゅら」とは沖縄方言で「美しい」、「きれい」の意味だそう。
さしずめ沖縄人自らが自らの地を「美しき島」と呼ぶことか…。
なんか良い語感(^-^)

slide1_ptn2


…で、仕事の有休休暇が1週間ほどこの1月に取れることに。
前から参加してみたかった毎年1月開催の「美ら島センチュリーラン」にセット。
ただ1〜2月の沖縄は天候が安定しないよう。
何年か前は暴風雨になったとか。
一応飛行機と宿は確保したものの。
一抹の不安を抱えつつ出発の日、1/12を迎える。

久し振りの飛行機輪行。
悪戦苦闘した袋を抱え駅を出発。

IMG_6644

2016年11月のツール・ド・おきなわ以来。
今日はこの冬一番の寒さだf^_^;

那覇空港に着くと自転車専用返却場所が。

IMG_6645

外に出ると…ヤバイ…寒い!
レンタカースタッフがベンチコート着てるしf^_^;

IMG_6648

レンタカー送迎車に輪行バックを積み込む。

IMG_6647

輪行の時はとにかく自分の体より自転車の方が優先だ(笑)。

さて車が走り出すとだんだん晴れ間が見えてきたが、寒々とした景色…。

IMG_6649

レンタカー営業所で手続きしていると、受付の女性、「今日は自転車のお客さん多いわね」。
明後日に恩納村(「おんなそん」と読みます)で自転車イベントがある事を話す。
狭いようで広い沖縄。
南部・那覇の人たちにとっては、中部で行われるイベントなんて全然知らない。
自分だって、房総南部館山のイベントなんて知らないしねf^_^;

今日の宿泊場所は「沖縄国際ユースホステル」。

IMG_6660

レンタカー営業所のすぐ隣だ。
今まで自転車レース「ツール・ド・おきなわ」に来るたびに利用している。
安いし、交通の便もよく、ちょっと歩くと気の利いたご飯の店もあるので(^-^)

個室を確保しているので、玄関でごそごそバイクや荷物の分解を開始。

IMG_6650

これが出来ると出来ないとでは翌日の工程が大きく違う。

さて沖縄の最初の夜。
ホステルからご飯屋さん街に向かって歩き出す。
あーまさか沖縄でダウンジャケットを着るとはf^_^;
そういえば那覇では2年ぶりのみぞれとか!!
防寒具なんて秋用のモノしか持ってきていない。完全に油断(^^);;
街を歩く高校生。
南国沖縄、マフラーなんて持っていないのだろう。セーターを首に巻いているのが微笑ましい(^-^)

さて
行った先は毎年ツールドおきなわの度に寄る大衆食堂、その名も「最強食堂」!(^-^)

IMG_6652

このあふれるばかりの野菜チャンプル定食が¥550‼︎

IMG_6653

沖縄の物価が止まっていることを感じる(笑)

さて宿に戻り、オヤジの密やかな楽しみ(^-^)。
結構コンビニだけで
これだけ「沖縄セット」が揃うのだ(笑)。

IMG_6657

1杯飲りながら気象情報チェック。
おっ日曜日は晴れる??
明日も少し天気が好転するかも(^^)

IMG_6651

泡盛の効果もあり。
少し気分が良くなる(^^)

さあ明日は沖縄中部・恩納村に移動しイベント受付だ。

信州へ・・・大陸的サイクリング(2日目)。

信州、高原の朝。
涼しくて目が覚めた。
20℃!
「下界」のふだんの朝より5、6℃低い!
ここ「立科白樺高原ユースホステル」。
今は林間学校状態ではあるが…
温度と空気はまさに高原リゾート気分(^^)
大勢の高校生たちがパンをほおばる食堂で
同部屋の人たちとテーブルを囲む。
割とコーヒーが美味しい。
自分はコーヒー大好き人間。
特に週末のライド前は2杯以上飲まないと勢いがつかない(^^);;
今日は近くの女神湖から始まり、白樺湖~霧ケ峰~諏訪湖とまったり湖巡り。
行程に余裕があるのでテーブルの人たちと少しゆっくりする。

支度をしてバイクを玄関に出し、昨日のメーターを覗いてみる。
↓は最高値。
IMG_2302
心拍数が160に到達したのはちょっと嬉しい。
年齢から掛け合わせた自分の最適心拍は123前後なのだが
MAX値はトレーニングに比例し上がるという面もあるので。。。

さあライド。
すぐ近くの女神湖へ。
わあ美しい。白樺の木もいい。
DSCN0814
まさに高原に佇む小さな湖。
DSCN0810
湖畔を走り出す。
かわいい湖なのですぐにくるっと一周(^^)
それにしても・・・こんな所に別荘があったら素敵だろうなァ。
DSCN0812
途中、赤ちゃんを抱えた家族連れが三脚なしで一生懸命記念写真をとろうとしているので、
お声がけし写真をとってあげる。
ではこちらも・・・ということで撮っていただく♪
IMG_2305
小一時間位この湖のほとりでまったりしただろうか。。
さて、白樺湖へ向かって出発。
下り基調で昨日より楽。
30分ほど走り白樺湖が見えてくる。
こちらは女神湖と異なりだいぶ観光化している。
さきほどのような「高原の湖の静けさ」もない。
ただし、さすが「白樺湖」というくらい湖畔は白樺の木がいっぱい。
ちょっと静かな白樺林でちょっとバイクを休める。
IMG_2304
再びペダルを漕ぎ出し霧ケ峰へ向かう。
ビーナスラインに入り、4~5度位の坂をはあはあいいながら上っていくと
展望スペースへ。
なかなか絵になる。
DSCN0816
ちなみにこの写真、我がブログの表紙にも採用した(^^)
さてここからアップダウンが続く。
車山近くの展望スペースは本州の屋根が一望できる場所が!
DSCN0818
ただし今日はもやが四方かかり全然遠くの山の展望はなし(^^);;
さらにアップダウンをこなしながら霧ケ峰に到着。
ああしんど。
やはり昨日のヒルクライムの疲れが体中に残っている。
ふと目にした朝取りトマト!!
IMG_2313
今は身体中に疲労が残り筋肉痛がズンズンする状況。サイコーの薬。
早速塩をつけてほお張る。
美味しい!
とたんにポパイのほうれん草のようにわなわなと元気になった(笑)。
さあライド再開。
走りながら無性にざる蕎麦が食べたくなってくる。
もともと長野県生まれなので蕎麦好き。
ましてやライドしている時のざる蕎麦は格別なのだ。
道々、お蕎麦屋さんがあったらすぐ入っちゃおうと思いつつ走るのだが。
そのお蕎麦屋さんが現れない(笑)。
ないな~と思いながら下り続けたらとうとう諏訪湖近くのR20まで下りてしまった(^^);;
湖は青々。
IMG_2339
それにしてもお腹が空いてきた・・・。
気がついたらライド開始以後例のトマト1個しか食べてない(笑)
いくら何でも諏訪市内だったらすぐお蕎麦屋さんもあるだろうと
思い走るが、なかなかない!!(^^);;
と、JRの踏み切り近くで「台湾ラーメン」の看板が目に入った。
実は自分は台湾ラーメンが大好き。
台湾ラーメンとはいっても名古屋が発祥らしく本場台湾には存在しないらしいが(^^);;
(ちょうどイタリアにナポリタンが存在しないと同じか?)
台湾ラーメンとホイコーローランチで700円とリーズナブルメニュー発見。
おっこれはいい!
IMG_2314
実は右側のホイコーローの下にご飯が詰まってます(笑)
このラーメン、辛いというより隠し味にカレー粉が入っているところがユニーク(^^)
信州・上諏訪で台湾ラーメンに満足しているなんて・・
わりと自分の人生にはこういうパターンが多い(笑)
さて、満腹のおなかを抱え湖畔をポタリングモードで走る。
20分ほど走って今日の宿「スワコユーペンハウスホステル」に。
988425_848951258529562_2496879386218641959_n
ここはユースホステルながら欧州風の清潔なつくり。
温泉が気持ちよく
夕食はないが地元の野菜などを盛り込んだ朝食も美味しく気に入っている。
しかも今回は個室を用意してくれた!
IMG_2338
これでビジネスホテル以下のお値段なのだ(^^)
宿のご主人から「今年もこの時期は夜8時から花火があがりますョ」。
諏訪湖といえば8月15日の湖畔花火大会が昔から有名だ。
特に花火の滝が湖畔に注がれる「ナイアガラ」が圧巻。
自分も小さいときに祖父祖母とよく見たものだ。
今はこのほかに9月の新作花火大会、
そして8月は毎晩花火が上がる。
今年もお酒でも片手に湖畔で花火を眺めよう(^^)
まずは温泉につかる。
このあと部屋のベッドでぼーっ。。
先ほどの中華料理でおなかは空かない。
階下へ下り宿泊のモーターバイクのライダーたちと挨拶し言葉を交わす。
ビーナスラインはモーターバイクのツーリングライダーが多い。
中型・大型とバイクは様々。こちらはロードバイクだがツーリングを楽しむということでは同じ。
実は自分の息子も中型バイクに乗っている。
そんな話をすると中型だとワインディングロードの下りカーブはバランスを崩しやすいので気をつけて。とアドバイスをいただく(^^)
そんな話をしているうちに夜も更けてくる。
花火のお供のお酒でも・・・とコンビニに入っていくと
あっ地酒カップ!!
IMG_2316
その昔「東京物語」などで知られる名監督・小津安二郎氏がこよなく愛した
当地(茅野市)の地酒だ。
ちょうどいい。
湖畔に腰掛けちびちび飲っていると・・
始まった!!
11817049_872799766144711_3369577510348982006_n
(写真はスワコユーベンハウスのFacebookページからシェアさせていただきました。当方の撮った写真はへたくそだったので(^^);;)
・・・あぁ夏だなあ。
カップ酒を片手にしばし浸る。
部屋にもどっても今だ色とりどりの花火が脳裏にうずまいているよう。
明日は諏訪湖一周でもしてみようかな・・・

信州へ…大陸的サイクリング。(1日目)


自分は長野県生まれである。

なのに。
 
実は物心ついてから
美ヶ原も、霧が峰も、白樺湖も行ったことがない。
まあ、5歳で東京に越してきてから、
ずっと関東、一時期京都という住まいだったし
長野県そのものが観光地だから
ほかにもいろいろ巡ってきたのだけど・・・
なかでも「美ヶ原」というネーミングにはいつも引っかかっていた。
名前が良過ぎる(笑)。

そこで今回得意のサイクリングで行こうと思い立った。

雑誌やウェブで調べるとロードバイクで巡っている方がたくさんいる。
特にウェブ上の2013年の「baru」さんの記録は秀逸!
ルートマップや写真解説も的確かつ親切。
このコースをほぼ辿ることに(^^)
baru-map
この方の記録を穴があくほど読み返し(^^)予習した。

そして当日8月8日。
夢にまで見た長野県美ヶ原のサイクリング(^-^)の日だ。

しかし・・・。 
この天上の大地を駆け巡るためにはヒルクライム(ロードバイクの登坂)をしなければならない。
この坂、松本の郊外〜美ヶ原手前までの上り道。
最大斜度20度、獲得標高1,270m、実走21.6kmの真正ヒルクライム!有名な自転車ヒルクライムレース、「ツールド美ヶ原」の舞台だ。

eyecatch

baru-map2
2年前にろくに予備知識なくトライし大バテしたうえに登りの最中バイクのワイヤーが切れるというアクシデントに見舞われ敗退。
次の夏、次の夏と思いながら今日の日を迎えた(^^;;
あれから自分の愛車に「DE ROSA Idol」が加わり、自転車レース「Mt.富士ヒルクライム」に参戦するほど走力が向上。ギアも登坂用に歯の数を増やすという強化も。
今回ソロライドにもかかわらずまるでレース参戦のような入れ込みようだ(^^;;
それだけ2年前が悔しかったし美ヶ原に愛車で行きたい…!
の思いが強いのだ。
今回もアプローチはもちろん輪行。
当初、前夜新宿発の夜行快速(「ムーンライト信州」)で行こうと計画するも切符が1ヶ月前の発売と同時に完売し挫折。
千葉から松本直通の特急「あずさ」に切り替える。
結果的には楽にバイクを運べてラクチン輪行(^-^)
昨日まで凄まじい猛暑だったのに当日朝は涼しく曇り。アレ〜という感じだったが、信州に近づくにつれみるみる晴れてきた♪
IMG_2276
10時20分、松本駅に着いた頃には快晴、夏真っ盛り!
DSCN0774
早速駅前でバイクを組み立てて出発。
途中コンビニで道中の水や氷を補給し、今回ツァー出発点の松本市郊外、浅間温泉に到着。
DSCN0777
と、自分の前をメッセンジャーバックを背にした青年ローディがCOLNAGOでこの先の坂に向かっていく。
さあ、激坂の始まり。
いきなり20度の激坂。
時間は11時。もうカンカン照り。
街中でもすでにそこそこの上り坂を走ってきた身にはこたえる。
途中、さっき自分の前を駆け抜けていったCOLNAGOの青年が
もう道端で耐えられなくなって休んでいる。
軽く会釈して挨拶。その先をダンシング(立ち漕ぎ)しながら上っていくものの心拍数が急上昇して心臓がばくばく。背中のザックもけっこう負担。しばらく行くとこちらも耐え切れなくなる。
ダウン。
IMG_2281
もう真夏の暑さ。
汗がものすごい勢いで吹き出る。
この汗が止まり呼吸が落ち着くのを待ってまた漕ぎ出す。
いったん急坂は落ち着くもののまたしばらく行くと傾斜がキツクなる。
ああ足が吊りそうだ・・・・。
振り返ると遠く松本の市街地がみえかけている。
DSCN0778
もうひとふんぱり。
やっと最初の稜線上の美鈴湖への分岐にたどり着く。
あっ何かショップがある。
DSCN0780
ショップの前にはサイクルジャージをまとった不思議なマネキン女性!
スタイルがいい(笑)。
DSCN0781
美鈴湖は今までの激坂を忘れさせてくれる美しい湖だ。
DSCN0782
ここで写真タイム+ちょっとブレイク。
ただ落ち着くのもつかの間。
このあとの「美ヶ原林道」も長くキビシ~い坂。
20kmにわたり10度以上の坂が延々と続くのだ。
全くコレが車だったら単にアクセルを少し踏み続けるだけなのに・・・。
まあそんなことを言っても始まらない。好きでロードバイクでここにいるのだから(^^);;
さて美ヶ原林道に入り再びバイクを漕ぎ続ける。
標高はすでに1,000mを越えており、空気はぐっと涼しいのが幸い。
風景も美しい。
しかし登りの道のりが長い!だんだん心拍計に示す心拍が上がってくる。
小用もしたくなりまたブレイク。
DSCN0783
週末土曜だがめったに車も通らない。
美ヶ原に向かう観光の車はもう少し北側の国道254号をまわっていくようだ。
だんだん樹林限界に近づいてくる。
DSCN0788
さてリスタート。時には蛇行、時には直登の道を上っていく。
それにしても山は静か。
時々鳥のさえずりと自分のハアハアという息遣いが聞こえるだけ(^^);;
そして…。
とうとう稜線に出た!!
DSCN0789
標高はすでに1,800m近い。
ホントに清清しく「青い」空気。爽やかな風。
このあと、まさに「天上」のスカイライン。
空中を走るように駆け抜ける。
ひゃっほー!!
DSCN0791
ほどなく美ヶ原観光物産センターに着く。
DSCN0792
さてひと息。
地元のイチゴを使ったアイスクリームが美味!
IMG_2287
ここからの遊歩道はロードバイクでは走行不可のダート。
DSCN0793
他のハイカーの人たちと一緒にバイクを曳きながらてくてく歩く。
有名な美ヶ原のテレビ塔を過ぎると牧場が広がる。
そこかしこにのんびり牛たちが。
DSCN0795
牧場に向かい歩いていくと「王ケ頭」に着く。
記念写真をパチリ。
IMG_2288
そして・・・
雄大。大陸の風景を見るよう。
DSCN0797
こんな景色、写真や映像だけかと思っていた・・・(^^)。DSCN0800
景色は素晴らしいのだが…。
いかんせんバイクを曳くのも疲れてきた。
もう4,5kmはバイクを曳いて歩いている。
と、心の中でぼやき始めると
美ヶ原を代表するモニュメント(美しの塔)が。
DSCN0801
ここから1kmほど歩いて「山本小屋」へ。
やっとここで舗装道に出る。
さあまたバイクにまたがりライドの再開。
いよいよヴィーナスラインだ。
この道は霧が峰や白樺湖などの観光地をつなぐ長野県の観光道。
少し坂を下りると美ヶ原高原美術館への分岐点があったものの
すぐ急な上りのようで遠慮(^^)
さて・・・霧が峰への道を南下することにする。
これまで軽快な下りが続いたが、だんだんとアップダウンになってくる。
これまでのヒルクライムに耐えた身体にはこのアップダウンはこたえる。
走っていくと「扉峠」に。
DSCN0803
ここから松本にも下りられるが、霧が峰へとひたすら走っていく。
あっ、遠くに八ヶ岳が!(^^)
DSCN0804
時々このような景色に癒されながらさらにアップダウンを走り続ける。
「和田峠」を過ぎ「八島が原高層湿原」を過ぎると・・・
わあ遠くに霧が峰が広がる!
DSCN0806
ホント、ヨーロッパのワインディングロードを走っているよう。
感激の連続!
ついに霧が峰の分岐点に到着。
IMG_2295
ここから車山高原~白樺湖に向け一路東へ。
どっちを向いても本当に景色が美しい。高原植物の花々にも癒される。
車山のアップダウンを抜け夕日を浴びた蓼科山とその下に白樺湖が!
IMG_2298
この白樺湖を抜け今日の宿泊地のある女神湖へ向かう。
そうこうしている間に夕闇が迫ってくる。
今日の宿泊は「立科白樺高原ユースホステル」。
そういえば送られてきたメールに
「自転車のお客様は皆さん時間がかかったとのことです。
夕食の関係で午後7時を越える場合は電話での一報をお願いします。」
とあったのを思い出した。
もう6時半だ。白樺湖から上りとなり意外と時間がかかっている。
宿に電話。
7時過ぎに宿に着いた頃にはもう夜のとばりが降りていた。
ご主人からのご好意で玄関にバイクを置かせてもらう。
ちょうど宿には合宿の高校生たちが宿泊中で若い熱気(^^)。
食事はいかにも林間学校の合宿ご飯(笑)という感じだがこれも悪くない♪IMG_2299
ビールはもちろん当方用のおまけだけど(^^);;
お風呂のあと缶ビールをいただきながら今日の出来事をFacebookにアップしているうちに強烈な睡魔がおそってくる。
さあ明日は女神湖~白樺湖~諏訪湖と湖巡り。






ギャラリー
  • 沖縄・美ら島センチュリーラン 当日
  • 沖縄・美ら島センチュリーラン 当日
  • 沖縄・美ら島センチュリーラン 当日
  • 沖縄・美ら島センチュリーラン 当日
  • 沖縄・美ら島センチュリーラン 当日
  • 沖縄・美ら島センチュリーラン 当日
  • 沖縄・美ら島センチュリーラン 当日
  • 沖縄・美ら島センチュリーラン 当日
  • 沖縄・美ら島センチュリーラン 当日